【アイドル部】夜桜たまちゃんの性格診断予想:estj【MBTI】

こんにちは、星羅福つむぎです!
今回はMBTIっていうすっげー当たる性格診断テストで、あのVtuberさんのタイプを予想してみよう、という企画です。
MBTIってなんぞやっていう方は、以前書いたこちらの記事をどうぞ。
診断自体は、ここのサイトがおすすめです。


結論からいうと夜桜たまちゃんはestjではないかと
まず、夜桜たまちゃんってどういう人?(このページにきてくれてる時点で少ないような気もするけど)という方もいると思うので、簡単に僕なりに紹介。
アイドル部っていうバーチャルYouTuberグループに所属していて、麻雀がすごい得意で頭の回転が早いかわいい女の子、って感じかな?
ちなみにバーチャルYouTuberってなんやねんって方はこちらもどうぞ↓
んで、僕は最近、このアイドル部っていうグループの動画を見まくる生活が続いていてw
基本的に、家にいるときはずっと漫画を描くライフスタイルなんだけど、嘘でもなんでもなく、音楽を聴くかアイドル部の動画を見ている感じです。
なので、必然的に、夜桜たまちゃんの最近の配信は、ほぼほぼ全部見てます。
いやべつに、使命感に追われて見ているわけではなく、単純におもしろいから見てるんだけどw
で、最近の動画だと、
これがオススメですね。料理が苦手っていうキャラ…キャラというか、性格というかなんというか(?)なんだけど、途中から料理っていうより、なんだろう、料理に似た何かになってますね。
あと、初見だとこれがわかりやすいかな?
初めて出す麻雀本の宣伝も兼ねているので、これが夜桜たまちゃん本人を知るのにわかりやすいかも。


なぜ夜桜たまちゃんはestjかと思ったか
estjについての簡単な説明は、以下のサイトを見てもらうとわかりやすいです。
使命感に燃える仕切り屋、というのがわかりやすいかな?
そのサイトさんからフレーズを拝借すると、
「堅実で論理感が強く、責任感もあり、どんなことにも誠実に対応するため周囲の信頼が厚い人」
「周囲のこともよく把握」
「計画的に物事を進める能力」
とか、そんな感じのイメージです。まさしくたまちゃん、という感じ。
委員長タイプかな? 実際にばあちゃる学園の生徒会長なんですけど。
デレマスでいうと、前川みくちゃんや城ヶ崎美嘉ちゃん。バンドリでいうと白鷺千聖ちゃんや氷川紗夜さんだとか。
頭の回転が早く世話好きでしっかり者、調和を大事にする感じですかね?
弱点としては、約束を守らない人には厳しいところ?でしょうか。上記の、デレマスやバンドリのキャラがすごいこの点はわかりやすい。
ひとつひとつアルファベットの機能をみていく
まず、e(外向型)かi(内向型)。
まあこれはeかなぁ、という感じ。たまちゃん、ツイッターとかでも、麻雀プロとかと交流を持たれてますよね。あれはeという感じがします。
あと、アイドル好きだし、アイドル部自体も私はアイドル部の箱推しだというスタンスだったりするし。
ただ、iがないわけでもないという気もするんですよねw 一人でもくもくと麻雀をやって実力向上なんかは正しくi。
ただ、それ以上にeが目立つかなーと。なにせ、イベントの司会をされてたレベルですからね。
s(感覚型)かn(直観型)か
これも迷いました。実は、僕けっこうたまちゃんの性格診断、全員の中でも迷っていたほうで。
ただ、nだったとすると、entjになるんですよ。entjって、スティーブン・ジョブズみたいな、リーダーはリーダーでも冷血なリーダーってイメージになるらしく、いやそうじゃないなという思考です。
ただ、よくよく考えていくと、いやたまちゃんはわかりやすい感覚型では? と。
要は、感覚型っていうとわかりにくいんですけど、これ現実型か未来型か、ってことなんですよね。
そう考えると、たまちゃんはリアリストの極地みたいな思考形態だと思うのでw ああsだなこれはと結論にいたりました。
nだと、現実ではうまくいかなそうなことも見据えていく、みたいな感じなんですよね。ロマンチストというか。
f(感情型)かt(論理型か)
まーこれもtですね。論理が服を着て歩いてるってイメージですね、僕はたまちゃんについてw
この言い方だとトゲ(トゲ?)あるな!w 僕自信はintjでtなんですけど、理系の人というか、バリバリ論理型なんで、すごくよくわかるというか。
感情豊かでクールじゃない人がfって感じかな?
j(計画型)かp(探索型)か
これもわかりやすいjかと。
たまちゃんが宿題の締切を忘れる姿はちょっと想像できないですね…。夏休みの宿題、すぐさま終わらしてそう。もしくは、完全にルーティンワークで、きっちり予定通りにこなしてそう。
ちなみにこれがpだと、もっと派手な感じになるっぽいです。つまりのentp。
楽観的で自由なイメージが強くなる感じ。
僕は、同じどっとライブのシロちゃんが、このentpだと思ってます(あとで記事書く予定!)。
こういうふうに、一文字違いのタイプで性格を比べるのがMBTIのおもしろいところだったりするんですよね。もちろん、どちらが良い悪いかではなく、人間(バーチャルYouTuberですが)ってこんな幅広い考えがあるのかというか。
私生活でも、この考え方がけっこう役立つ気がするんですよ。
話が大幅にそれましたけど、まーたまちゃんはjでしょうね。


まとめ
この性格診断、ソシオニクスっていう別理論ともつながりがあるんですけど、こっちは相性診断に特化しているやつで。
それでestjの最高の相性の相手を調べてみると、僕が勝手に予想したタイプなので信憑性も何もあったものじゃないんですけど、infpの北上双葉ちゃんだったりしました。
…ふーたまじゃねえか!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません